耐震コラム

築40年の住宅には耐震リフォームが必要です!工事方法や相場を知っておきましょう

どこに住んでいたとしても、いつ発生するか分からない地震には大きな不安を抱いてしまいますよね。
地震対策として家を強化するために、耐震リフォームについて検討されている方も多くいらっしゃるでしょう。

特に築40年以上の住宅は、耐震リフォームが必要です。
今回は、耐震リフォームが必要な理由について解説し、工事内容や費用について紹介していきます。

□築40年の住宅に耐震リフォームが必要な理由

大地震が発生するたびに、耐震基準は改正されてきました。
特に1981年の6月に大きく見直され、これ以前の耐震基準が旧耐震基準、それ以降を新耐震基準と呼びます。

旧耐震基準では、震度5程度の揺れで建物が倒壊しない構造基準でしたが、新耐震基準では、震度6強から7に達する揺れでも建物が倒壊しない構造基準に変更されています。

築40年以上の建物は旧耐震基準によって建てられており、特に以下のような住宅は耐震補強が必要です。
・1階の南側のほとんどが窓になっている
・1階に16畳以上の広い部屋がある(和室の続き間など)
・1階の一部がガレージになっている

また、耐震基準に関わらず築40年経つと、建物は老朽化していきます。
建物の老朽化が進むと耐震性も低くなるため、耐震リフォームを検討する必要があるのです。

□耐震リフォームの工事方法や費用相場について

耐震リフォームにかかる費用は、平均で120万円から150万円ですが、内容によって大きく変動します。
ここからは、工事の内容別に費用を解説します。

*耐力壁をつくるリフォーム

筋交いの取付や合板を張り、金具を取り付ける工事は、1か所で5万円から20万円程度かかります。
既存の壁に筋交いの取付や構造用合板を張ることで壁面が補強され、耐震性が向上します。

*外部より耐震パネルを施工するリフォーム

25万円から65万円程度が相場です。
一度外壁材を取り払ってから、内部に耐震を施工します。
その上から新たに外壁材を作って工事が完了します。

*屋根の軽量化を行うリフォーム

およそ80万円から150万円かかります。
屋根材を葺き替えて軽量化することで、住宅の負担を減らして地震発生時の揺れを抑えます。

その他、耐震リフォームで耐震性を確保するには色々な装置や工法があります。
要は費用対効果が良く、家全体のバランスを考えた補強が大切です。

□まとめ

旧耐震基準によって建てられた築40年以上の住宅は、特に耐震リフォームが必要となります。
ぜひ、地震が発生した際に身を守れるように、耐震リフォームについて検討してみてくださいね。

当社では無料耐震診断を行っております。
西東京市・小平市・東久留米市周辺で耐震リフォームについてお考えの方は、ぜひ当社までご相談ください。

耐震に関するお役立ち情報

INFORMATION

住宅

耐震の専門家が教えます!

耐震の不安解消Q&A